Pro Tools の 備忘録

OS X Mountain LionでPro Tools LE 8を使う数少ない日本人ユーザー向けtips集

BFD2インストールセットアップ手順


以前BFDをインストールして使っていたが制限が多く使い物にならなかったので
思い切ってBFD2を購入してみた
今回はセットアップ手順を記す


  1. まずはインストールdisk(BFD2 DISK 1)をいれて BFD2 Installer OSX.appをクリック




  2. インストーラが起動するので、まずはlicense agreementをyesにチェック








  3. ライブラリデータのインストールパスの設定。

    ちなみにフルパッケージでいれようと思うと50GB必要なうえにストリーミング再生が必要らしいのでOSが入ってるHDDと別にしたほうがいいみたい





  4. インストールサイズの選択
    Largeがフルパッケージで50GB,Mediumが43GB,Smallが24GB。今回は全部いれるのでLargeとした







  5. fxpasionにてアカウントが必要なので作成する。FXpansion - Communityのリンクから飛んで右のアカウント作成画面へ






  6. 必要な住所などをうめる










  7. registerタブにいってシリアルナンバーを入力








  8. はじめてBFD2を起動(ちなみにどこにインストールしてもmacではApplication以下にBFD2.appが
    これをクリックして)
    そうするとlicense managerを起動してくれといわれる
    そのままlaunchで起動



  9. 起動したらシリアルナンバーを入力










  10. オーサライズするのに今回はオンラインを使用、右のようにOnline automaticallyを選択








  11. さきほどfxpansionにて作成したアカウント名とパスを入力








  12. 誤りがなければRequest Authorizationを押して
    これで無事にBFD2が使える