Pro Tools の 備忘録

OS X Mountain LionでPro Tools LE 8を使う数少ない日本人ユーザー向けtips集

2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Ignition Pack 2に入ってたBFD liteを使ってみる

購入したMbox 2 FactoryにはIgnition Pack2とゆうpro toolsプラグイン集がついてくる。 今回はその中のBFD liteのインストールの仕方の説明 以前このプラグインはインストール自体はしていたのだけど 毎回インサートプラグインで、フォルダが見つからないと…

はじめてのミックスダウン

ミックスダウンてのは2チャンネルのステレオデータに変換することなんだって!つまりこれまで録音してきたpro toolsのデータをWAVやAIFFにして プレイヤーソフトで聞けるようにしようってことだね! ミキシングが終わったら、一旦すべての音がきちんと出てい…

POWr Dither

EQ、コンプレッサが終わった最終段階で入れる「POWr Dither」の紹介 カンタンに説明すると、24bitを20bitや16bitに落とす際に生まれる「量子化ひずみ」を軽減するらしい。 つまり24bitからbitを落とすときには使ったほうがいいってことだな! 使い方はマスタ…